こんにちは!aiです
ファイテンさんの大阪セミナーに行ってきました
毎回ためになるセミナーなのですが
今回は「実際に使う」ということがあるという先の情報
動きやすい恰好でと書かれていたのに
スカートで参加してしまいましたが・・・
さてどうなったのでしょうか
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--
そもそもファイテンさんとの出会いは
ご近所さんがRAKUWAネックをつけていて
お風呂以外はつけていてとても体調がいいんよって聞いたのがきっかけ
ずっと忘れていたんだけど
ある時 私もネットの海で見つけてしまい
「これやったんか!」とわかり 即購入しました
私は体調が悪いから購入したわけではなく
「興味本位」から始まっているんですよ
そういう出会いがあってもいいでしょう
私はつけられなかったので
社員さんに付けていただき撮影させてもらいました
羽生君セット アースカラーが素敵ですねー
軽いからほしいわって思っていたら
もっと軽いワイヤーエアーっていうのが発売されていたよ
(今回のゲストさんが着用中〜)
というわけで
気が付いたら 3回目の大阪セミナー参加になります
毎回違うゲストさんの使用感のお話がきけるのは
とても参考になりますし
そして使っていない商品は
「買いたくなーる」「買いたくなーる」
そもそもファイテンさんの世間一般の認識は
「スポーツ用品」とか「スポーツ選手が使う」という感じなのですが
「スポーツだけでなくあらゆる人々の健康維持をサポート」したいと考えて商品は作られています
違和感の改善といったら大げさかもしれないけど
肩腰腕首どこでも「違和感」がある人は
ぜひ一度使ってほしいと思うのです
お値段的にも体感的にも「メタックスシリーズ」がお勧めで
ローションやテープはびっくりするくらい違和感がなくなりますよ
今回のセミナーで体感コーナーが数回ありました
その一つに
「メタックスローションを首に塗る」ということがありました

1何も塗らない状態で 左右に振り向いてみる
角度があまりよくないほう(たとえば左)は
どこまで見えているか覚える
2 メタックスローションを 振り向きづらかったほうの
首筋に塗り込む10円玉大くらい
3 振り向いてみる・・・
4 すごく見える範囲が広がっておどろく!!
違和感がない場合でも 作用することがわかる体感実験でした
家にメタックスローション・クリームがある場合は
早速試してみてくださいね
驚くというか「驚愕」ですよ
その2
「メタックステープを足に貼る」
私 タイツはいていたため現場では参加できませんでしたが 家で実践してみました
**この報告は後日のブログで^^
その3
「体幹安定!ファイテンスポーツベルト」
ここまでできるか!ということを思い知らされたのが
スポーツベルトです

ただのベルトに見えますよね
ええ
この中にもファイテンさんのアクアチタン技術が
濃縮されています
腰に巻く >> 体幹を意識>> 理想のフォームをサポート
>>体に優しい走り >>ランがもっと楽しくなる
基本的には「ランナー」さんのために作られたものなんですが
普段の生活でも体幹を意識することができれば
自分の姿勢が悪かったことを思い知らされます・・・
今回このスポーツベルトを巻きながら
その場駆け足をし
途中で外すということをしてみましたが
それはもう「こける」くらい
ふらふらになりました
体感意識できていないんでしょうね〜泣きそう

このベルト1本でものすごく支えられていることを
実感しましたが
残念なことに その場で「販売」していなかったんですよー
これその場で販売していたら
60人中40人は買って帰るよ!!
それくらい いい商品だと思いました
↑上の商品はポケット付きなのでスマホや鍵などを入れて走ることができます
お値段はちょっとお高い7884円
ポケットなしのベルトの場合4536円です〜
実践したのはその3つで
あとは

平田社長さんのとてもためになるお話

西谷綾子さんの 使用感のお話

社員(つじおか)さんのパワポによるサプリのお話がありましたが
それはまた後日 書きますねー
ともかく 体験コーナーでは
メタックスローションと
スポーツベルトの威力を感じることができました
メタックスローションは家にもあるので
毎日塗ろうと決意した次第です
(*´∇`)ノシ
PS
当日撮影した写真はメールにて連絡しますねーと
言われていたにも関わらず
見逃してしまい1日遅れでもらえなかったことを
ちょっと悔やんでいるaiです(´;ω;`)

[ファイテン]公式通販サイト

(*´∇`)ノシ
・